CORPORATION – 法人概要 –
私たちの提供する人事労務のサービスを通じてお客さまに喜んでもらうことはもちろんですが、そのためにはそれを提供する私たち自身が楽しんで生き生きと仕事をすることが必要だと考えています。
また、お客さまと私たちだけでなく、顧問先や私たちスタッフを支えてくれている家族の方々を幸せにすること、さらには地域社会に喜ばれる仕事をすることで世の中の笑顔を増やしていきましょうという想いが込められています。
- 職務
- 依頼事項は正確・迅速・丁寧に処理し、 期限は厳守することをお約束します。
- 情報
- 法改正等の情報収集に努め、常に最新の情報提供を行うことをお約束します。
- 価値
- 専門知識を駆使し、付加価値(+α)の提供を心掛けることをお約束します。
- 提案
- 様々な課題を分析し、事業の発展につながる提案を行うことをお約束します。
- 協心
- 何事も顧客目線で思考し、顧客と協心しながら対応することをお約束します。
協心
~心の通う人事専門サービス~
現在、日本の企業を取り巻く環境は、日々めまぐるしく変化しており、このような変革・競争の時代を乗り切って更なる企業の発展を目指す経営者の皆さまにとって問題は山積しております。
少子高齢化に伴う年金や介護医療を含めた社会保障制度の限界、パートや派遣等の非正規社員の増加による処遇改善や労働諸法令の改正、労働人口減少による外国人労働者問題、あるいは人工知能や個人番号等の普及に伴う新しい社会のあり方等、私たちの専門としている労働・雇用・社会保障の分野だけでも枚挙に暇がありません。
また、企業経営に欠かせない要素は、「ヒト・モノ・カネ」に「情報」が加わった4つだといわれて久しいですが、超少子高齢化社会を迎え、今や「ヒト・ヒト・ヒト」に置き換わっていると言って差し支えないでしょう。
「企業はヒトなり」という真理がこれまで以上に重みを持つ時代に、「ヒト」に関する問題にどう向き合っていくのか。それは全ての経営者の皆さまが考えていかなければならない、極めて大きな課題です。
私たちはそのような人事労務におけるあらゆる課題や問題に対して、常に最善の選択が出来るよう経営者の皆さまと心を通わせ知識と知恵を提供することで、皆さまの事業発展と永続 ―百年企業づくり― に力を尽くすことをお約束します。
INFORMATION – 法人情報 –
法人名 | 社会保険労務士法人 協心 |
---|---|
設立 | 2016年7月15日 |
社員 |
代表社員 池田正英 社 員 池田節子 社 員 増尾倫能 社 員 吉村徳男 |
スタッフ数 | 40人(平成30年3月1日現在) |
拠点一覧 |
東京支店 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-26-6 新宿加藤ビル7F TEL:03-3352-3966/FAX:03-3358-4512 大阪支店 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル6F TEL:06-6809-2117/FAX:06-6365-8723 兵庫支店 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通3-90-1 K.Rビル303号 TEL:06-6413-0528/FAX:06-6412-0564 福岡支店 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂4F TEL:092-707-3080/FAX:092-714-2437 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 |
事業内容 |
労働保険、社会保険事務手続き 給与計算アウトソーシング 助成金申請 就業規則作成・改訂 賃金、人事制度構築 人事労務相談顧問 セミナー講師代行 |
グループ一覧 |
厚生労働省認可 労働保険事務組合 東京労務管理協会 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-26-6 新宿加藤ビル7F TEL:03-3352-3891/FAX:03-3358-4512 厚生労働省認可 労働保険事務組合 近畿労務管理協会大阪会 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル6F TEL:06-6365-1433/FAX:06-6365-8723 厚生労働省認可 労働保険事務組合 近畿労務管理協会 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通3-90-1 K.Rビル303号 TEL:06-6413-9405/FAX:06-6412-0564 厚生労働省認可 労働保険事務組合 九州労務管理協会 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂4F TEL:092-713-0683/FAX:092-714-2437 |
HISTORY – 事業の歩み –
- 1976
-
11月 近畿労務管理協会 設立 【兵庫県尼崎市】
兵庫県尼崎市において、労働省(当時)の認可を受けた 労働保険事務組合兼社会保険労務士事務所として私達は誕生しました。
- 1980
-
11月 近畿労務管理協会 大阪会 設立 【大阪市】
以降、大阪・東京・福岡においても同様の認可を受けることにより、 当時極めてユニークな「地域ネットワーク展開」を推し進めてまいりました。
- 1985
- 3月 東京労務管理協会 設立 【東京都新宿区】
- 1988
- 4月 九州労務管理協会 設立【福岡市】
- 2016
- 7月 社会保険労務士法人 協心 設立
- 2017
- 4月 社会保険労務士法人 協心 営業開始