いつもお世話になっております、社会保険労務士法人協心です。

 

今回の旬の特集では、2025年度に注目したい雇用関連助成金をとり上げました。

助成金には予算枠が設けられています。活用する際は最新情報を事前

にご確認ください。

 

それでは「ヒトの芽コトの芽」はじまりです。


<今回号のコンテンツ>

1.お仕事カレンダー:

「2025年6月のお仕事カレンダー」

2.人事ニュース

「腰痛の労災認定の考え方」

「不妊治療と仕事との両立の職場づくりマニュアルと助成金」

3.旬の特集

「2025年度に注目したい雇用関連助成金」

4.協心コラム

5.メディア掲載のお知らせ

6.おすすめ書式・リーフレット


 

2025年6月のお仕事カレンダー

 

6月のお仕事カレンダーを公開しました。労働保険の年度更新手続や夏季

賞与の準備等、業務が多くありますね。スケジュールを確認して漏れのない

よう業務を進めましょう。

 

↓5月25日公開のお仕事カレンダーはこちらから!

http://contents.kyoshin.group/view.php?page=monthly_work_8789

 

要チェック! 人事ニュース ≫≫≫

 

1.腰痛の労災認定の考え方

従業員が腰痛になり、労働災害として認定してもらえるのか、相談を受け

ることがありますが、もともと持病として腰痛があるようなケースもあり、

判断が難しいこともあります。これに関して・・・

 

▼続きはこちらから!

http://contents.kyoshin.group/view.php?page=news_contents_8785

 

2.不妊治療と仕事との両立の職場づくりマニュアルと助成金

少子高齢化による労働力人口の減少が進む中で、従業員の多様な働き方へ

の支援は、企業の持続的な成長に不可欠です。両立支援のテーマとしては、

育児や介護、病気治療など様々なものがありますが、近年、企業で・・・

 

▼続きはこちらから!

http://contents.kyoshin.group/view.php?page=news_contents_8784

 

旬の特集

 

2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2025年

度に注目したい雇用関連助成金をとり上げました。活用される際は最新情報

を確認してください。

 

↓5月22日公開の旬の特集はこちらから!

http://contents.kyoshin.group/view.php?page=season_contents_8786

 

協心コラム

 

今回は、神戸オフィス所長によるコラム 「役割とやりがい」

https://kyoshin.group/post-10394/

 

メディア掲載のお知らせ

 

弊法人のM&A事例が士業事務所M&A支援協会の「士業事務所のM&A事例集」に掲載されました。

M&Aのきっかけや大切なことなどをお話ししています。

ぜひご覧ください!

https://kyoshin.group/post-10383/

 

おすすめ書式・リーフレット

 

今回のおすすめリーフレットは「雇用保険の給付金は、2年の時効の期間内

であれば、支給申請が可能です」です。各給付の支給申請期限と時効の考え

方がまとめられています。

 

↓「雇用保険の給付金は、2年の時効の期間内であれば、支給申請が可能です」

を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!

http://contents.kyoshin.group/view.php?page=leaflet_4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

編┃集┃後┃記┃

今国会に、年金制度改正法案が提出されました。成立すると、今後の社会

保険の実務に影響が出てくる点もありますので、成立しましたら、情報提供

していく予定です。

━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…

発行元:社会保険労務士法人 協心 ≪東京・大阪・福井・神戸・福岡≫

ホームページ: https://kyoshin.group/

ご感想・配信停止・お問い合わせ → news@kyoshin.group

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━