配信日 |
配信番号 |
詳細 |
2022.3.25 |
vol.167 |
1.人事ニュース 「3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率」
2.動画コンテンツ 「2022年4月施行!パワハラ防止法とは?」
3.ブログ 「健康診断の対象者」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2022.3.15 |
vol.166 |
1.人事ニュース 「シフト制で労働日や労働時間を決定・変更する際の留意点」
2.動画コンテンツ 「事業復活支援金の申請要件と受給額を解説!」
3.メディア掲載
4.ブログ 「フリーランスとは?」
5.支店長コラム
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2022.3.4 |
vol.165 |
1.人事ニュース 「定年再雇用時等に社会保険料の負担を軽減できる同日得喪の手続き」
2.動画コンテンツ 「新型コロナワクチン未接種者への対応方法!よくある質問3選!」
3.ブログ 「パワハラが怖くて業務指導できない?!」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2022.2.25 |
vol.164 |
1.人事ニュース 「引下げとなる2022年度の年金額と在職中の年金受給の在り方の見直し」
2.動画コンテンツ 「パパ必見!2022年4月開始の『育児介護休業法』とは?」
3.ブログ 「研修制度構築」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2022.2.16 |
vol.163 |
1.人事ニュース 「新設された業務改善助成金(最低賃金引上げの助成金)の特例コース」
2.ブログ 「交通事故と労災」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2022.2.4 |
vol.162 |
1.人事ニュース 「36協定を遵守するための実務上の注意点」
2.ブログ 「有給休暇の有効活用始めませんか」
3.支店長コラム
4.ピックアップ
5.労務Q&A
|
2022.1.25 |
vol.161 |
1.人事ニュース 「今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正」
2.ブログ 「健康経営」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2022.1.14 |
vol.160 |
1.人事ニュース 「就業規則を変更した際の届出に係る適切な手続き」
2.ブログ 「雇用保険マルチジョブホルダー」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2022.1.1 |
新年のご挨拶 |
|
2021.12.27 |
vol.159 |
1.人事ニュース 「法令で定められている職場環境整備の基準が12月1日より変わりました」
2.ブログ 「失業給付について教えてください!」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.12.15 |
vol.158 |
1.人事ニュース 「完全週休2日制が適用されている労働者割合は6割」
2.ブログ 「働き過ぎな従業員」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.12.6 |
vol.157 |
1.人事ニュース 「65歳以上の複数就業者が対象となる雇用保険マルチジョブホルダー制度」
2.ブログ 「退職後の傷病手当金と失業給付」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.11.25 |
vol.156 |
1.人事ニュース 「高卒新卒の36.9%、大卒新卒の31.2%が入社3年以内で離職」
2.ブログ 「男性育休が当たり前の時代!?」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.11.15 |
vol.155 |
1.人事ニュース 「今年も11月に実施される過重労働解消キャンペーン」
2.ブログ 「奥が深い最低賃金」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.11.5 |
vol.154 |
1.人事ニュース 「充実するインターネットを通じたハローワークの求人サービス」
2.ブログ 「令和4年から育児休業が変わります」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.10.26 |
vol.153 |
1.人事ニュース 「2020年度の労基署による不払い残業代の是正指導 約70億円」
2.メディア掲載
3.ブログ 「育児休業中のケガってどうなるの?」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.10.15 |
vol.152 |
1.人事ニュース 「改めて確認したいマイナンバーを取扱う際の注意点」
2.セミナー開催のお知らせ 「コロナ禍のメンタルヘルス対応」
3.ブログ 「10月10日は〇〇予防の日」
4.支店長コラム
4.ピックアップ
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.10.7 |
vol.151 |
1.人事ニュース 「20年ぶりに改正された脳・心臓疾患の労災認定基準」
2.オンラインセミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「副業・兼業のセーフティーネット」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.9.27 |
vol.150 |
1.人事ニュース 「2021年9月より労災保険の特別加入の対象が広がりました」
2.ブログ 「仕事と介護の両立支援」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5. おすすめ書式・リーフレット
|
2021.9.15 |
vol.149 |
1.人事ニュース 「2年ぶりに大幅な引上げとなる2021年の最低賃金」
2.ブログ 「社会保険適用拡大となる前に」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5. おすすめ書式・リーフレット
|
2021.9.6 |
vol.148 |
1.人事ニュース 「テレワーク導入後に発生する課題」
2.ブログ 「有休管理について再確認」
3.支店長コラム
4.トピックス
5. おすすめ書式・リーフレット
|
2021.9.27 |
vol.150 |
1.人事ニュース 「2021年9月より労災保険の特別加入の対象が広がりました」
2.ブログ 「仕事と介護の両立支援」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5. おすすめ書式・リーフレット
|
2021.9.15 |
vol.149 |
1.人事ニュース 「2年ぶりに大幅な引上げとなる2021年の最低賃金」
2.ブログ 「社会保険適用拡大となる前に」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5. おすすめ書式・リーフレット
|
2021.9.6 |
vol.148 |
1.人事ニュース 「テレワーク導入後に発生する課題」
2.ブログ 「有休管理について再確認」
3.支店長コラム
4.トピックス
5. おすすめ書式・リーフレット
|
2021.8.25 |
vol.147 |
1.人事ニュース 「8月1日から雇用保険手続きで一部省略が可能となる運転免許証・通帳等の写しの添付」
2.ブログ 「高年齢被保険者の特例」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.8.5 |
vol.146 |
1.人事ニュース 「引き続きトップとなった『いじめ・嫌がらせ』の相談件数」
2.ブログ 「交通事故と通勤災害 見逃しがちな申請」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5. ピックアップ
|
2021.7.26 |
vol.145 |
1.メディア掲載
2.人事ニュース 「重要となる職場の熱中症予防対策」
3.ブログ 「育児休業中の保険料免除が変わります」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.7.15 |
vol.144 |
1.人事ニュース 「2020年の労働災害発生状況と高年齢労働者が安心・安全に働ける職場環境づくりを支援するための補助金」
2.ブログ 「助成金申請で労務管理を整える」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.7.5 |
vol.143 |
1.人事ニュース 「女性活躍推進法における一般事業主行動計画の策定等が義務となる事業主の拡大」
2.ブログ 「テレワーク中のケガは労災?」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.6.25 |
vol.142 |
1.人事ニュース 「新様式となる母性健康管理指導事項連絡カード」
2.ブログ 「働きながら年金を受給する」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.6.15 |
vol.141 |
1.人事ニュース 「年次有給休暇にまつわる実務上間違いやすい留意点」
2.ブログ 「雇用保険、社会保険加入のススメ」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
5. ピックアップ
|
2021.6.4 |
vol.140 |
1.人事ニュース 「新型コロナの小学校休業にかかる休暇・妊婦の母性健康管理の休暇に対する助成金」
2.ブログ 「ロクイチ報告とは?」
3.支店長コラム
4.トピックス 「『改正育児・介護休業法および雇用保険法案』『改正健康保険法』が成立!」
|
2021.5.25 |
vol.139 |
1.人事ニュース 「5月から変更された雇用調整助成金の特例措置等」
2.ブログ 「労働時間における残業の考え方、従業員への周知方法」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.5.14 |
vol.138 |
1.メディア掲載
2.人事ニュース 「新型コロナの影響でシフトが減少した人の雇用保険の特例等」
3.ブログ 「労災指定・指定外病院の申請手順」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.4.26 |
vol.137 |
1.人事ニュース 「新型コロナによる休業時の労働者支援の動き」
2.ブログ 「外国人を雇う心構え」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.4.15 |
vol.136 |
1.メディア掲載
2.人事ニュース 「障害者納付金制度の対象企業と新型コロナの影響等で休業した場合の取扱い」
3.ブログ 「在宅勤務にまつわる手当の取扱」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
6.ピックアップ
|
2021.4.5 |
vol.135 |
1.人事ニュース 「確認しておきたい雇入時の健康診断の取扱い」
2.ブログ 「確定拠出年金のススメ」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.3.26 |
vol.134 |
1.人事ニュース 「2021年4月から義務化される中途採用比率の公表」
2.ブログ 「出向で会社の未来を守る」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.3.15 |
vol.133 |
1.人事ニュース 「トライアル雇用助成金に『新型コロナウイルス感染症対応トライアルコース』が創設」
2.ブログ 「定年を迎える従業員への対応」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.3.5 |
vol.132 |
1.人事ニュース 「2021年3月分から変更となる協会けんぽの健康保険料率」
2.ブログ 「ついに始まる同一労働同一賃金」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.2.25 |
vol.131 |
1.人事ニュース 「マイナンバーカードの2021年3月からの健康保険証利用」
2.ブログ 「年齢ごとに必要な社会保険手続きをあらためて確認」
3.支店長コラム
4.ピックアップ 「労働者名簿、賃金台帳をはじめとした人事労務に関する書類の保存期間」
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.2.15 |
vol.130 |
1.人事ニュース 「新型コロナウイルス感染症に関連する助成金の対象期間等の延長」
2.ブログ 「忘れてません?働き方改革」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.2.05 |
vol.129 |
1.人事ニュース 「有期契約労働者の雇入れ・契約更新と雇止めを行う際の留意点」
2.ブログ 「注目を浴びる委任契約とは」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.1.25 |
vol.128 |
1.人事ニュース 「在籍型出向による雇用維持支援と産業雇用安定助成金(仮称)」
2.ブログ 「育児介護休業法が改正されました」
3.支店長コラム
4.トピックス 「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.1.15 |
vol.127 |
1.人事ニュース 「企業の年間休日数は平均109.9日に増加」
2.ブログ 「宣言下での企業BCPはいかがですか?」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2021.1.1 |
新年のご挨拶 |
|
2020.12.25 |
vol.126 |
1.人事ニュース 「多くの従業員を解雇等するときに必要な届出」
2.ブログ 「コロナで労災?」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.12.15 |
vol.125 |
1.人事ニュース 「新規学卒者の採用内定取消を行う際の注意点」
2.ブログ 「70歳現役への第一歩」
3.支店長コラム
4.ピックアップ 「人事労務管理における『常時使用する労働者』『常用労働者』の定義の違い」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.12.4 |
vol.124 |
1.人事ニュース 「就業規則の届出を本社一括で行う方法」
2.ブログ 「パラレルキャリア時代へ待ったなし!労働時間の視える化を!」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.11.25 |
vol.123 |
1.人事ニュース 「年次有給休暇の平均取得日数は10.1日」
2.ブログ 「入社日と勤務開始日の違い」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.11.16 |
vol.122 |
1.人事ニュース 「新型コロナによる雇用への影響と解雇・雇止めの違い」
2.ブログ 「出産手当金と育児休業給付金は併給できる!?」
3.支店長コラム
4. 労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.11.5 |
vol.121 |
1.人事ニュース 「2021年3月から障害者の法定雇用率が引上げられます」
2.ブログ 「パート社員の【壁】」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.10.26 |
vol.120 |
1.人事ニュース 「新型コロナウイルス感染症に関連する助成金の期間延長等」
2.ブログ 「兼務役員就任時の雇用保険の手続きは?」
3.支店長コラム
4. 労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.10.15 |
vol.119 |
1.人事ニュース 「公表された長時間労働が疑われる事業場への監督指導の結果」
2.ブログ 「妊娠を理由とした業務転換は不利益変更?」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.10.5 |
vol.118 |
1.人事ニュース 「書類送検など厳しい対応が取られる労災かくし」
2.ブログ 「副業者の労災」
3.支店長コラム
4.ピックアップ 「2021年1月より時間単位で取得できるようになる子の看護休暇・介護休暇」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.9.25 |
vol.117 |
1.人事ニュース 「2020年度の最低賃金40県で1円~3円の引上げに」
2.ブログ 「テレワークするためにはどんな準備が必要?」
3.支店長コラム
4. おすすめ書式・リーフレット
|
2020.9.15 |
vol.116 |
1.人事ニュース 「2019年度わずかに上昇した男性の育児休業取得率」
2.ブログ 「マイカー通勤の妥当な金額は?」
3.支店長コラム
4. 労務Q&A
5.トピックス 「最低賃金が改定されます」
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.9.07 |
vol.115 |
1.人事ニュース 「新型コロナウイルス感染症に伴う月額変更の特例」
2.ブログ 「採用難でも良い人材と出会える?」
3.支店長コラム
4. トピックス 「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.8.25 |
vol.114 |
1.人事ニュース 「新型コロナで休業手当が支払われなかった人に支給される新型コロナ支援金」
2.ブログ 「新型コロナウイルス感染症の保障あれこれ」
3.支店長コラム
4. 労務Q&A
5.ピックアップ 「押さえておきたい年金制度改正法のポイント」
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.8.05 |
vol.113 |
1.人事ニュース 「障害者雇用において求められる合理的配慮の提供義務とハローワークへの相談」
2.ブログ 「最後の育児休業給付」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.7.27 |
vol.112 |
1.人事ニュース 「新型コロナウイルス感染症に関連した雇用保険の特例」
2.ブログ 「外国人雇用状況の届出」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.7.15 |
vol.111 |
1.人事ニュース 「育児短時間勤務制度における実務上の留意点」
2.ブログ 「パワハラ炎上対策」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.7.7 |
vol.110 |
1.人事ニュース 「第二次補正予算成立で拡充された新型コロナウイルス感染症に関連する助成金」
2.ブログ 「短時間労働者の社会保険」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.6.25 |
vol.109 |
1.人事ニュース 「休業手当を支給したときの定時決定(算定基礎)の注意点」
2.ブログ 「雇用保険の65歳以上の加入と離職時の取り扱い」
3.支店長コラム
4. ピックアップ「今後の法改正動向」
5.トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.6.15 |
vol.108 |
1.人事ニュース 「労働保険の年度更新期間の延長と納付猶予の特例」
2.ブログ 「同じ『休業』でも違う『休業』」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.6.5 |
vol.107 |
1.人事ニュース 「新型コロナウイルス感染症により設けられた社会保険料の納付猶予の特例」
2.ブログ 「賃金請求権事項が2年から5年に」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.5.25 |
vol.106 |
1.人事ニュース 「令和元年の大卒初任給は210,200円」
2.ブログ 「ワーキングホリデイビザについて」
3.支店長コラム
4. ピックアップ「『THE ROOTS』に掲載されました」
5.トピックス「新型コロナウイルス対応関連情報」
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.5.15 |
vol.105 |
1.人事ニュース 「2020年2月14日より設けられた特定求職者雇用開発助成金の就職氷河期世代安定雇用実現コース」
2.ブログ 「休業手当と平均賃金」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス 企業向けQ&A(5月14日時点版)」
5.トピックス「雇用調整助成金 最新情報」
6.トピックス「働き方改革推進支援助成金 助成対象の見直し」
7.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.4.27 |
vol.104 |
1.人事ニュース 「健康診断実施後に会社が行うべき対応」
2.ブログ 「休業手当と平均賃金」
3.支店長コラム
4. トピックス「新型コロナウイルス 企業向けQ&A(4月24日時点版)」
5.トピックス「雇用調整助成金 最新情報」
6.トピックス「新型コロナウイルスの影響により納付困難となった保険料の猶予」
7.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.4.15 |
vol.103 |
1.人事ニュース 「パートタイマーの休業手当を計算する際の注意点」
2.ブログ 「マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになる?」
3.支店長コラム
4. トピックス 「新型コロナウイルス 企業向けQ&A」
5.トピックス 「雇用調整助成金 最新情報」
6.トピックス 「小学校休業等対応助成金 最新情報」
7.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.4.05 |
vol.102 |
1.人事ニュース 「2020年4月1日から施行される改正女性活躍推進法」
2.ブログ「被扶養者の国内居住要件」
3.支店長コラム
4.ピックアップ 「年次有給休暇にまつわるよくある間違い」
5.トピックス 「新型コロナウイルス感染症に関するQ&A」
|
2020.3.25 |
vol.101 |
1.人事ニュース
「新型コロナウイルス感染症に関する情報リンク集」
2.ブログ 「これからの求人申込」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.3.16 |
vol.100 |
1.人事ニュース
「2020年3月分から変更となる協会けんぽの健康保険料率」
2.ブログ 「従業員が新型コロナウイルスに感染したら・・・」
3.支店長コラム
4.トピックス
「新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた就職・採用活動及び内定者への配慮について」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.3.5 |
vol.99 |
1.人事ニュース
「4月より開始する短時間労働の障害者を雇用する事業主への給付金制度」
2.ブログ 「労働者を守る法律 安全配慮義務とは」
3.トピックス 「新型コロナウイルス感染症に関するQ&A」
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.2.25 |
vol.98 |
1.人事ニュース 「2020年4月から廃止となる雇用保険料の免除」
2.ブログ 「ついに終了」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.2.14 |
vol.97 |
1.人事ニュース
「障害者雇用 雇用人数・実雇用率ともに過去最高を更新」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「育児休業の連続取得はできるの?」
4.支店長コラム
5.ピックアップ 「企業の関心が高まる健康経営と健康経営優良法人認定制度」
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.2.5 |
vol.96 |
1.人事ニュース 「採用面接のときに注意すべき不適切な質問」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「令和時代の育休事情」
4.支店長コラム
5.トピックス 「新型コロナウイルス感染症に関するQ&A」
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.1.24 |
vol.95 |
1.人事ニュース
「全国的な自転車保険の加入義務化に伴い、見直しておきたい自転車通勤等の取扱い」
2.ブログ 「賞与における社会保険料の考え方」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.1.15 |
vol.94 |
1.人事ニュース
「4月より健康保険の被扶養者の要件に国内居住が追加されます」
2.ブログ 「高年齢新入社員」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2020.1.1 |
新年のご挨拶 |
|
2019.12.25 |
vol.93 |
1.人事ニュース
「高校新卒従業員の39.2%、大学新卒従業員の32.0%が入社3年以内で離職」
2.ブログ 「自家用車の業務利用」
3.支店長コラム
4.トピックス
「令和2年分から適用される源泉所得税に関する主な改正事項」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.12.16 |
vol.92 |
1.人事ニュース
「就業規則の作成・届出や衛生管理者選任時の労働者数の考え方」
2.ブログ 「身元保証書の在り方」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.12.5 |
vol.91 |
1.人事ニュース
「来年より充実するハローワークの求人サービス」
2.ブログ 「昼間学生の雇用保険加入はどうする?」
3.支店長コラム
4.ピックアップ
「2020年4月から中小企業にも適用される時間外労働の上限規制」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.11.25 |
vol.90 |
1.人事ニュース
「10月よりスタートした従業員が自己啓発を行う際に活用できる教育訓練給付金制度」
2.ブログ 「女性の活躍推進」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.11.15 |
vol.89 |
1.人事ニュース
「無用な解雇トラブルを防止するために知っておきたい解雇予告の注意点」
2.ブログ 「同月内に再就職する方の社会保険」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.11.5 |
vol.88 |
1.人事ニュース
「協会けんぽの手続きでも広がる署名・押印の省略の動き」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「派遣法改正、派遣社員受け入れ側はどうすれば良い?」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.10.25 |
vol.87 |
1.人事ニュース
「協会けんぽの被扶養者資格の再確認とその際に活用できる文書例」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「リファラル採用」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.10.15 |
vol.86 |
1.人事ニュース
「今年も11月に実施される過重労働解消キャンペーン」
2.ブログ 「スモハラトラブルになる前に」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.10.4 |
vol.85 |
1.人事ニュース
「重要性が増している定期健康診断の実施」
2.ブログ 「退職時の有休の取り扱い」
3.支店長コラム
4.ピックアップ
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.9.26 |
vol.84 |
1.人事ニュース
「今年も大幅な引き上げとなる最低賃金」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「給与から控除できるもの」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.9.17 |
vol.83 |
1.人事ニュース
「通勤災害と認められない通勤経路の逸脱・中断とその例外」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「特別休暇の有給無給」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.9.5 |
vol.82 |
1.人事ニュース
「最低賃金の対象となる賃金と歩合給における最低賃金の考え方」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「いざというときのために」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.8.26 |
vol.81 |
1.人事ニュース
「育児や介護等で退職をした従業員を再雇用した際に支給される助成金」
2.ブログ 「有休管理できてます?」
3.労務Q&A
4.ピックアップ
|
2019.8.16 |
vol.80 |
1.人事ニュース
「管理監督者の労働時間の把握義務と割増賃金の支払い」
2.ブログ 「傷病手当金請求の注意点」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.8.5 |
vol.79 |
1.人事ニュース
「改めて確認したい休憩時間の基礎知識」
2.ブログ 「パワハラ防止って何すりゃいいの?」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.7.25 |
vol.78 |
1.人事ニュース
「増加を続け、深刻さが増す『いじめ・嫌がらせ』の相談件数」
2.ブログ 「担当者を悩ませる働き方改革」
3.労務Q&A
|
2019.7.16 |
vol.77 |
1.人事ニュース
「ハローワークを通じた障害者の就職件数が10年連続で前年を更新」
2.ブログ 「60歳になった時に給与が下がったら?」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.7.5 |
vol.76 |
1.人事ニュース「本格的な夏到来!熱中症の予防対策」
2.ブログ 「LGBTは身近な存在?」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.6.25 |
vol.75 |
1.人事ニュース
「電子申請で行うことが義務化される大企業の社会保険手続き」
2.ブログ 「傷病手当金と出産手当金は両方もらえるの?」
3.トピックス 「在職老齢年金ってどんな仕組み?」
|
2019.6.17 |
vol.74 |
1.人事ニュース 「社会保険の添付書類の廃止や署名・押印の省略の動き」
2.ブログ 「有給休暇の取得義務化」
3.トピックス 「雇用保険の失業給付と年金は同時に受けられるの?」
4.おすすめ書式・リーフレット 「家族を被扶養者にする時、被扶養者の届出事項に変更があった時の詳細説明」
|
2019.6.5 |
vol.73 |
1.人事ニュース 「年休を前倒しで付与した場合に適用できる特例」
2.ブログ 「介護離職を防止するには?」
3.支店長コラム
4. ピックアップ 「働き方改革を進める際に活用できる助成金」
|
2019.5.27 |
vol.72 |
1.人事ニュース 「半日単位の年休を導入する際の留意点」
2.ブログ 「育児休業者の健康診断」
3.おすすめ書式・リーフレット 「ストレスチェック、実施しませんか?」
|
2019.5.15 |
vol.71 |
1.人事ニュース
「障害者雇用 雇用人数・実雇用率ともに過去最高を更新」
2.ブログ 「意外と知らない住宅手当の落とし穴」
3.おすすめ書式・リーフレット 「割増賃金の基礎となる賃金とは?」
|
2019.4.25 |
vol.70 |
1.人事ニュース 「年次有給休暇管理簿を作成する際の留意点」
2.ブログ 「男性の育児休業取得」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.4.15 |
vol.69 |
1.人事ニュース
「4月より電子メール等での労働条件の明示が可能になりました」
2.ブログ 「有期事業」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.4.5 |
vol.68 |
1.人事ニュース
「パートが年休を取得した場合の賃金支払いにおける留意点」
2.ブログ 「健康診断と地域産業保健センター」
3.ピックアップ 「働き方改革の中で注目されるフレックスタイム制とは」
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.3.25 |
vol.67 |
1.人事ニュース 「確認しておきたい平成31年度の社会保険料率」
2.ブログ 「労災事故で健康保険を使ってしまったら」
3.支店長コラム
4.トピックス 「『健康情報取扱規定』の策定が義務付けに」
|
2019.3.15 |
vol.66 |
1.人事ニュース 「産休中の社会保険料免除と期間の変更手続き」
2.ブログ 「年次有給休暇の取得実現に向けて」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.3.5 |
vol.65 |
1.人事ニュース
「医師の面接指導の対象者拡大と求められる労働時間の状況の適正な把握」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「健康保険の扶養手続には何が必要??」
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.2.25 |
vol.64 |
1.人事ニュース 「従業員が退職するときの申出時期と年休の取得」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「副業希望の方が面接に来られたら」
4.労務Q&A
|
2019.2.15 |
vol.63 |
1.人事ニュース
「1月より変更となった労働者死傷病報告の様式」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「労務監査」
4.労務Q&A
5.ピックアップ
|
2019.2.5 |
vol.62 |
1.人事ニュース
「年5日の年次有給休暇の取得義務に向けた実務上の注意点」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「自己啓発の時間は残業になる?」
4.支店長コラム
5.ピックアップ
|
2019.1.25 |
vol.61 |
1.人事ニュース 「厳格化される過半数代表者を選任する際の注意点」
2.ブログ 「これってどっちの労災?」
3.トピックス 「労働基準法、労働安全衛生法の解釈についての通達」
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.1.15 |
vol.60 |
1.人事ニュース 「10月1日からマイナポータルで作成が可能となった就労証明書」
2.ブログ 「二十歳の責任」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2019.1.1 |
vol.H31 |
新年のご挨拶
|
2018.12.25 |
vol.59 |
1.人事ニュース 「割増賃金率の就業規則への記載と近年行われた法改正と就業規則の整備」
2.ブログ 「トライアル雇用と再就職手当」
3.支店長コラム
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.12.14 |
vol.58 |
1.人事ニュース 「育児短時間勤務制度を導入・運用する際のポイント」
2.ブログ 「限度額適用認定・高額療養費をかしこく活用」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.12.5 |
vol.57 |
1.人事ニュース 「増加の一途をたどる65歳以上の常用労働者」
2.ブログ 「限度額適用認定・高額療養費とは」
3.支店長コラム
4.ピックアップ
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.11.26 |
vol.56 |
1.人事ニュース 「年次有給休暇の平均取得日数は9.3日」
2.ブログ 「渋滞中は休憩時間?」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.11.15 |
vol.55 |
1.人事ニュース 「2019年4月から基準が変更される医師の面接指導」
2.ブログ 「天災、インフルエンザでの休業手当は?」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.11.5 |
vol.54 |
1.人事ニュース 「電子メール等の利用も可能となる労働条件の明示」
2.ブログ 「海外出張と海外派遣」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.10.25 |
vol.53 |
1.人事ニュース 「厳格化された協会けんぽの被扶養者認定の事務手続き」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「天災時の労務管理」
4.支店長コラム
5.ピックアップ 「定年制度の状況と高年齢者を雇用する際に活用できる助成金」
|
2018.10.15 |
vol.52 |
1.人事ニュース 「11月に実施される過重労働解消キャンペーン」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「従業員がきっかけの労災事故」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.10.5 |
vol.51 |
1.人事ニュース 「2019年4月より新しい様式となる36協定届」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「事実婚でも扶養に入れる」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.9.25 |
vol.50 |
1.人事ニュース 「7割で労働基準関係法令違反がみられた労働基準監督署の監督指導」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「人間ドックを導入したら」
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.9.14 |
vol.49 |
1.人事ニュース 「慶弔休暇など特別休暇のルールを定める上でのポイント」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「定年後も従業員のためにできること」
4.支店長コラム
5.トピックス「平成30年度地域別最低賃金について」
|
2018.9.5 |
vol.48 |
1.人事ニュース 「半数程度に留まるマタハラ防止対策実施企業」
2.ブログ 「本採用を見送りたい」
3.労務Q&A
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.8.27 |
vol.47 |
1.人事ニュース 「働き方改革関連法の成立により重要性が高まる産業医の役割」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「社員の休憩時間」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.8.16 |
vol.46 |
1.人事ニュース 「外国人労働者が出国時に受け取ることのできる公的年金の脱退一時金」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「年次有給休暇の時季指定」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
|
2018.8.3 |
vol.45 |
1.人事ニュース 「過去最多を更新した精神障害による労災請求件数」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「仕事中の喧嘩は労災?」
4.ピックアップ
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.7.25 |
vol.44 |
1.人事ニュース 「休憩を交替制にするときに締結が必要な労使協定」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「派遣法と派遣契約法」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.7.13 |
vol.43 |
1.人事ニュース 「パートタイマーの定着率向上を目指す正社員転換制度」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「帰宅途中の交通事故」
4.トピックス「『働き方改革』関連法案可決」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.7.5 |
vol.42 |
1.人事ニュース 「派遣労働者受入企業で対応が迫られる派遣期間制限の延長手続き」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「働き方改革何から始める?」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.6.25 |
vol.41 |
1.人事ニュース 「治療と仕事の両立支援の重要性と制度導入時に活用できる助成金」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「採用面接時の注意点」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.6.15 |
vol.40 |
1.人事ニュース 「マイナンバーの利用により届出が不要となった従業員の住所変更」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「環境から防ぐ労災」
4.支店長コラム
5.トピックス「ハマキョウレックス事件・長澤運輸事件の最高裁判決」
|
2018.6.5 |
vol.39 |
1.人事ニュース 「時間外労働削減に向けた取組を行う際に中小企業が活用したい助成金」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「マイナンバーが出てこない」
4.ピックアップ
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.5.25 |
vol.38 |
1.人事ニュース
「マイナンバー届出が強化された雇用保険の届出」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「キャリアコンサルタントの資格は必要?」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.5.16 |
vol.37 |
1.人事ニュース
「外国人留学生を採用・就労させる際の留意点」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「医療費負担が増えた!」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.5.7 |
vol.36 |
1.人事ニュース
「今年度の地方労働行政運営方針が策定されました」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「LGBTが働きやすい職場とは」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.4.25 |
vol.35 |
1.人事ニュース
「3年ぶりに改定された平成30年度の労災保険料率」
2.ブログ 「内定者の有休管理」
3.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.4.16 |
vol.34 |
1.人事ニュース
「雇い入れ時の健康診断と企業における健康情報の取扱い」
2.ブログ 「定年後の再雇用」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.4.5 |
vol.33 |
1.人事ニュース
「平成30年4月から障害者の法定雇用率が引上げられました」
2.ブログ 「年度更新はお早めに、日頃からの情報整理を」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.3.26 |
vol.32 |
1.人事ニュース
「有期契約労働者の雇止めを行う際の留意点」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「残業の上限は?」
4.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.3.15 |
vol.31 |
1.人事ニュース
「今後増加が予想される副業・兼業と通勤災害の考え方」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「時間単位年休で働き方改革」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.3.6 |
vol.30 |
1.人事ニュース
「平成30年3月分から変更となる健康保険料率・介護保険料率」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「再検査の費用って?」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.2.23 |
vol.29 |
1.人事ニュース 「H30年1月より変更となった被扶養者異動届の取扱い」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「試用期間と有期雇用契約」
4.支店長コラム
5.トピックス「年金分野でのマイナンバー制度の利用について」
6.ピックアップ
「法定雇用率の引上げに伴い確認しておきたい障害者雇用率未達成の企業への指導」
7.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.2.15 |
vol.28 |
1.人事ニュース
「平成30年度以降、拡充などの変更が予定されているキャリアアップ助成金」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「需要高まる介護休業」
4. 労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.2.5 |
vol.27 |
1.人事ニュース
「1月10日よりスタートした事業所が利用できる『ねんきん加入者ダイヤル』」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「試用期間と言えども」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.1.25 |
vol.26 |
1.人事ニュース「年次有給休暇の平均取得日数は9.0日」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「マイナンバーによる情報連携開始」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.1.16 |
vol.25 |
1.人事ニュース「ハローワークへの大卒等の求人公開日 4月1日に前倒し」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「これってパワハラですか」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2018.1.5 |
vol.24 |
1.人事ニュース「障害者雇用 雇用人数・実雇用率ともに過去最高を更新」
2.ブログ 「非正規雇用の希望に応える」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.12.23 |
vol.23 |
1.人事ニュース
「労働者名簿、賃金台帳を始めとした人事労務に関する書類の保存期間」
2.ブログ 「育休取得者への配慮」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.12.15 |
vol.22 |
1.人事ニュース
「今月中旬以降に日本年金機構から『マイナンバー等確認リスト』が届くことがあります」」
2.ブログ 「中途採用の注意点」
3.トピックス「大阪支店長が日経新聞社より取材を受けました」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.12.5 |
vol.21 |
1.人事ニュース 「平成29年の大卒の初任給は206,100円」
2.ブログ 「組織化の3大要件」
3.支店長コラム
4.ピックアップ「増加する高年齢労働者と継続再雇用時の対応」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.11.28 |
臨時号 |
【解説!】
平成30年からの「新しい配偶者控除・配偶者特別控除」と「給与計算上の処理」
|
2017.11.24 |
vol.20 |
1.人事ニュース
「11月14日に来年の裁判員候補者に対する通知が発送されました」
2.ブログ 「変更になった元請け工事」
3.支店長コラム
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.11.15 |
vol.19 |
1.人事ニュース 「押さえておきたい介護休業給付金の概要」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「選挙に行ける?」
4.ピックアップ「ストレスチェック実施促進のための助成金」
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.11.06 |
vol.18 |
1.人事ニュース
「新卒者が3年内で会社を辞める割合は高卒40.8%、大卒32.2%」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「その求人広告、いつ出します?」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.10.25 |
vol.17 |
1.人事ニュース
「法定休暇の前倒し付与等の検討を求める労働関係法の指針の改正」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「無期転換 定年再雇用者の特例」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.10.16 |
vol.16 |
1.人事ニュース
「従業員数が50人以上の事業場は、衛生管理者の選任と衛生委員会の設置が必要です」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「36協定と残業時間の上限」
4.支店長コラム
5.ピックアップ
「厚生労働省が実施する労働基準関係法令違反の企業名公表」
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.10.5 |
vol.15 |
1.人事ニュース
「緊急要請された職場における死亡災害撲滅に向けた取組み」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「加給年金て何ですか」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.9.25 |
vol.14 |
1.人事ニュース
「今年の引上げで固定化される厚生年金保険の保険料率」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「確認必須の最低賃金、守れていますか?」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.9.15 |
vol.13 |
1.人事ニュース
「重大事故増加で見直しておきたい自転車通勤等の取扱い」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「転勤を断られたら」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.9.05 |
vol.12 |
1.人事ニュース
「労基署是正指導により支払われた割増賃金支払額 前年度より大幅に増加」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「労災といってもケースバイケース」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.8.25 |
vol.11 |
1.人事ニュース
「長時間労働が疑われる事業場への監督指導 43%が違法」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「私傷病が長引いたとき」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.8.16 |
vol.10 |
1.人事ニュース 「ストレスチェック制度 8割強の事業場で実施」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「テレワークで働き方改革」
4.おすすめ書式・リーフレット
5.ピックアップ 「2017年10月に施行される改正育児・介護休業法の内容」
|
2017.8.4 |
vol.9 |
1.人事ニュース 「精神障害による労災請求件数が過去最多を更新」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「50人以上になったら」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.7.25 |
vol.8 |
1.人事ニュース 「注目を浴びているフレックスタイム制導入のポイント」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「旅行積立金は返金すべき?」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.7.14 |
vol.7 |
1.人事ニュース 「企業の年間休日数の平均は108.0日」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「残業許可制の有効利用」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.7.5 |
vol.6 |
1.人事ニュース 「ストレスチェック実施後の対策に活用できる助成金」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「社内行事と注意点」
4.支店長コラム
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.6.26 |
vol.5 |
1.人事ニュース 「算定基礎届作成時に注意すべき支払基礎日数」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「育児休業の再延長」
4.労務Q&A
5.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.6.15 |
vol.4 |
1.人事ニュース
「基本手当の受給期間延長の申請期限が変更になりました」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「副業解禁の注意点」
4.ピックアップ 「政府から公表された『働き方改革実行計画』とは」
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.6.5 |
vol.3 |
1.人事ニュース 「3人に1人の割合でパワハラを経験」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「労働契約法改正に向けて」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.6.1 |
臨時号 |
◆平成29年度 住民税の主な改正点
|
2017.5.25 |
vol.2 |
1.人事ニュース
「2017年5月30日より中小企業にも適用となる個人情報保護法」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「逆手にとった採用活動」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|
2017.5.15 |
vol.1 |
1.人事ニュース
「2017年10月より最長2歳まで育児休業が取得可能になります」
2.人事・経営セミナー開催のお知らせ
3.ブログ 「未払い残業問題」
4.支店長コラム
5.労務Q&A
6.おすすめ書式・リーフレット
|