こんにちは。社会保険労務士法人協心の松村です。
7月中旬ではありますが、湿り気の多い5月さながらの天気が続いています。
梅雨明けは真夏らしい暑さが訪れるようですので、
暑さ対策は万全にした上で、夏を存分に楽しみたいですね。
それでは「ヒトの芽コトの芽」はじまりです。
<今回号のコンテンツ>
- 1.人事ニュース「ハローワークを通じた障害者の就職件数が10年連続で前年を更新」
- 2.ブログ 「60歳になった時に給与が下がったら?」
- 3.支店長コラム
- 4.おすすめ書式・リーフレット
1要チェック! 人事ニュース ≫≫≫
● ハローワークを通じた障害者の就職件数が10年連続で前年を更新 ●
2018年4月より、障害者の法定雇用率が2.2%(民間企業の場合)となり、2021年4月までには2.3%に引き上げられることが決まっています。
障害者雇用の重要性が再認識されている状況ですので、平成30年度の障害者の職業案内状況について紹介していきます。
【内容の一部】
--------------------------------------------------------------------------
1.障害者の就職件数
ハローワークへの新規求職申込件数は、
211,271件となっており、前年度に比べ4.5%増加しています。
2.産業別・職業別の就職状況
産業別に見ていると、就職件数全体のうち「医療、福祉」が
全体の3分の1を占めています。
--------------------------------------------------------------------------
▼全文はこちらから
http://contents.kyoshin.group/view.php?page=news_contents_5780
■参考リンク
厚生労働省
「平成30年度 障害者の職業紹介状況等」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05159.html
厚生労働省
「事業主の方のための雇用関係助成金」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index.html
2ブログ ≫≫≫ 「60歳になった時に給与が下がったら?」
長年お付き合いのある企業の社長より定年再雇用をした際のお給与について相談がありました。
社長
「毎度、お世話になってます。◯◯電機です。」
私
「いつもお世話になっております。」
社長
「少し聞きたいことがあるんやけど、よろしいですか。」
私
「はい、どういったことでしょうか。」
社長
「今回60歳になる従業員がおって、うちの会社では60歳定年になるから再雇用で雇おうかと思ってるんやけど・・・。前に一回継続給付の処理してもらった記憶があるんやけど、どうやったかなあ。」
私
「高年齢雇用継続給付のことですね。60歳で定年再雇用した際に、業務の調整を行ってお給与が、従来の標準報酬と比べて75%未満になった際、60歳以後支払われる給与額をもとに、上限15%まで支給されます。」
社長
「そう、それやわ。またお願いしたいんやけど、先に確認しとかなあかんと思って。その従業員が入って5年なんやわ。期間って関係ありましたっけ。」
私
「そうですね。算定基礎期間がひとまず5年以上必要になるので、今回は大丈夫ですね。」
社長
「そうやそうや。前は確か期間が足らんで5年以上になるまで申請できんかったわ。」
私
「そうだったのですね。算定対象期間が5年以上ないと給付が受けられないので。」
社長
「そうか、ほんなら今回は大丈夫やね。」
私
「そうですね、今回は問題ないと思います。ちなみにお給料はどの程度下がる予定ですか。」
社長
「そこまでは下げへんけど、まぁそれでも4割くらいかなぁ。40万円程渡してて、24万円くらいになるから。」
私
「であれば60%になるので上限の15%の支給になりますね。再雇用契約を行う際のお給与をベースに計算されて算出されます。今回の場合は端数は出ると思いますが、36000円程支給されることになります。また申請する際は賃金台帳などが必要になります。」
社長
「そうか、わかった。ちなみに健康保険とか年金とかってどうなるん。給与によって金額違うやんね。」
私
「そちらはご安心ください。平成25年の法改正で、60歳以降の方全てに対応して、再雇用で給与変動した最初の月から標準報酬月額が改定されるようになりました。今回の方も対象となります。」
社長
「そうか、ほんなら安心やね。保険料が高いままやと、手取りが一気に下がって、最悪モチベーション保たれへんかもしれへんしなぁ。」
私
「手続きする際は、同日に資格喪失と新たな資格取得を行う必要があります。また退職の証明書類と再雇用の契約書の添付が必要となりますので申請する際は、ご準備頂くことになります。」
社長
「わかった。また手続きするとき連絡するんでその時は頼んます。」
私
「承知しました。よろしくお願いします。」
健康保険の傷病手当金を受けている方については、再雇用後の標準報酬月額をもとに給付額が改定されますので注意が必要です。
※参考
・高年齢雇用継続基本給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000341366.pdf
・退職後継続再雇用された際の標準報酬月額の改定の仕組み(日本年金機構)
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2013/20130226.html
3支店長コラム
今回は、東京支店長によるコラム
「選ばれる国」
4おすすめ書式・リーフレット
今回のおすすめは、パンフレット
「育児休業給付金(平成30年8月発行)」です。
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000346137.pdf
育児休業給付の内容、支給申請手続について、わかりやすく図解入りで解説されているものをご紹介します。
平成29年10月より、育児休業給付金の支給期間が、条件に該当する方については2歳まで延長出来ます。近年は、男性の育児休業取得率の増加傾向にありますので、給付の支給対象かどうか、ご確認されてみては如何でしょうか。
━┛━┛━┛━┛
この頃は、寝る前に本を読むことを習慣にしています。
読書は自分の知らない世界を知るよい機会ですので、
これからも継続していきたいと思います。(松村)
━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…
発行元:社会保険労務士法人 協心 ≪東京・大阪・兵庫・福岡≫
ホームページ: http://kyoshin2022.kir.jp/wp/
ご感想・お問い合わせ → news@kyoshin2022.kir.jp
配信停止 → %url/http:out:stop%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事の無断転載を禁じます