こんにちは。社会保険労務士法人協心の谷口です。
季節の変わり目、寒暖差の激しい日が続いてますね。インフルエンザの予防対策は
万全でしょうか。病院によってはワクチンの入荷が未定になっている病院もある
そうです。予防接種も早めの予約が必要ですね。

それでは「ヒトの芽コトの芽」はじまりです。


<今回号のコンテンツ>

  1. 1.人事ニュース 「10月よりスタートした従業員が自己啓発を行う際に活用できる教育訓練給付金制度」
  2. 2.ブログ    「女性の活躍推進」
  3. 3.支店長コラム
  4. 4.おすすめ書式・リーフレット

1要チェック! 人事ニュース ≫≫≫

● 10月よりスタートした従業員が自己啓発を行う際に活用できる教育訓練給付金制度 ●

以前から、雇用保険制度に設けられていた教育訓練給付金制度に加えて、10月より
新たに特定一般教育訓練給付金制度が設けられ、従来よりも給付内容が充実しました。

【内容の一部】
--------------------------------------------------------------------------
1特定一般教育訓練給付金とは
  この給付金は、速やかな再就職、早期のキャリア形成に資する教育訓練を受けた
  場合に、受講費用の一部が支給されるものです。
  従来の教育訓練給付金は受講費用の20%(上限金額10万円)ですが、今回の給付は
  受講費用の40%(上限金額20万円)の給付金が支給されます。

2.支給対象者
  雇用保険の被保険者である人または被保険者であった人のうち、被保険者資格を
  喪失した日以降、受講開始日までが1年以内の方、その他要件を満たす方が対象
  となります。
--------------------------------------------------------------------------

▼全文はこちらから
http://contents.kyoshin.group/view.php?page=news_contents_6036

■参考リンク
厚生労働省「令和元年10月1日から特定一般教育訓練給付金制度が開始されます」

対象となる講座は厚生労働大臣教育訓練講座検索システムでご確認頂けます。
https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/T_K_kouza

ブログ ≫≫≫ 「女性の活躍推進」

令和元年11月5日に、住民票やマイナンバーカードに戸籍名と並んで旧姓を併記できる「住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令」が施行されました。(平成31年4月17日公布)ある企業の人事担当者とのやり取りをご紹介します。

担当者
「うちの女性社員が近々婚約することになりまして。」


「それはおめでたいですね。まだまだ御社ではご活躍されるんですか?」

担当者
「ええ。本人もしばらくはこのままフルタイムで頑張ると言ってくれているんですが。名字が変わったときに旧姓を使用するか、新しい名字にするか相談を受けまして、うちは社員が少ないから今までに同様の相談が無くてどう返答すれば良いか迷っていまして‥。」


「職場で名前が変わることを煩わしく思っている方は多いようですね。実際、職場では旧姓を使用している女性は増えています。」

担当者
「そうなんですね。」


「手続きの関係上、旧姓の使用を禁じている会社もまだありますが、認めてあげることは女性の活躍推進に繋がります。政府も2016年に決定した「女性活躍加速のための重点方針」で、働く女性が不便を感じないよう、旧姓の通称としての使用拡大を明記していますよ。そして、今年の11月5日から、住民票やマイナンバーカードに戸籍名と並んで旧姓を併記できる政令が施行されました。」

担当者
「ほう。女性の活躍の機会を増やすのは我々の責任でもありますからね。その政令によりどんなことが可能になるんですか?」


「住民票の写し、マイナンバーカード、通知カード、署名用電子証明書、印鑑登録証明書に旧姓が記載できるようになります。銀行口座の開設や名義変更、生命保険や携帯電話などの生活に関わる様々な契約を行う時に、戸籍関係の書類を提示しなくても旧姓を証明する身分証として活用することが想定されています。」

担当者
「なるほど。会社だけでなく、日常生活のいろんなシーンで旧姓を使用できるようになるんですね。」


「そうです。そのうち運転免許証にも旧姓併記ができるようになるとも言われていますよ。」

担当者
「旧姓の併記には手続きがいるんでしょう?」


「はい。併記を希望する人は、旧姓が記載されている戸籍謄抄本を、マイナンバーカードもしくは通知カードと一緒に市区町村の窓口に提出、申請すると交付されます。ただし申請をすると住民票・印鑑証明に必ず記載され、省略することはできなくなりますが‥。」

担当者
「そうか。うちの女性社員にも教えよう。本人が一番困らない方法で働いてもらうのが一番ですね。この機会に今後の女性の活躍推進についても勉強してみます。ありがとうございました。」

政令として定められてはいますが、社員を受け入れる会社が旧姓の使用を理解し、認めることで制度の普及に繋がると言えるでしょう。旧姓の使用を「一般的なこと」と認識することで、女性が働きやすく、活躍できる社会の実現に繋がっていくと考えられます。

■参考
女性活躍加速のための重点方針(首相官邸HP)

支店長コラム

今回は、兵庫支店長によるコラム「真剣に教わるということ」

おすすめ書式・リーフレット

今回のおすすめは、
「2020年1月6日からハローワークの利用方法が変わります」です。

2020年1月6日より、ハローワークのシステムとハローワークインターネットサービスが新しくなります。
変更点は大きく2点です。
1. 新サービス「求人者マイページ」で、事業所のパソコンから求人の申込みが出来ます。
2. 新しい求人票で、より詳細な情報を求職者に提供できるようになります。

また、現在求人票を出されている事業所で、令和2年1月6日以降に更新・変更を行う際は、「求人票の追加項目提出」を求められます。(※年内に新規で求人申込書の提出を行う場合も追加項目の提出が求められます。)管轄のハローワークにより書式は多少異なりますので、変更等行う際は事前にご確認頂くほうがよろしいかと思います。

https://www.gazou-data.com/contents_share/207/150/nlb0864.pdf

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
先日、しまなみ海道を自転車で走りに行ってきました。食欲の秋、スポーツの秋
とよく言いますが、島々でおいしいものを食べて、運動してと一気に秋を味わった
気分になりました。今年は例年に比べて気温も高く、秋が短く感じる部分はあり
ますが、最後は個人的に大好きな紅葉巡りに行こうと思います。(谷口)
━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…━‥‥━…━…
発行元:社会保険労務士法人 協心 ≪東京・大阪・兵庫・福岡≫

 ホームページ: http://kyoshin2022.kir.jp/wp/

ご感想・お問い合わせ → news@kyoshin2022.kir.jp  
配信停止 → %url/http:out:stop%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事の無断転載を禁じます